
白鳥町の中古戸建につきまして
先日アットホームに掲載致しました、 長崎市白鳥町の中古戸建ですが 早々にお申込みが2件ありましたので 掲載を終了させて頂きます。 ありがとうございました! マルエイホーム株式会社 TEL 095-845-0010


時津日並 SXLエスバイエルの家づくり⑩
こんにちは、マルエイホームです! 心配していた台風も弱まって通りすぎ、安心しました💦 本日は台風一過、更に暑い1日ですので皆様体調にお気をつけ下さい('◇')ゞ 時津日並の現場では、外壁のアクセント部分も出来てきました(*^-^*) ツートーンカラーはオシャレですね♪ 並行して、内部の造作部分も進んでいます。 こちらは、主寝室のウォークスルークローゼットのようです。 出来上がりが楽しみです(*^-^*) 現在 建築中の現場ですが、完成次第 隣の宅地にもSXLエスバイエルの住宅を建てます! こちらも順次ご紹介していこうと思っております


時津日並 SXLエスバイエルの家づくり⑨
こんにちは!マルエイホーム㈱です。 時津日並の現場では、外壁が出来てきました!! 楽しみです♪ ↓完成予想図です(*^-^*) 玄関ドア周辺のアクセント壁も素敵!明るく華やかな印象です。 エスバイエルの住まいでは、防火サイディングや不燃材の屋根材、 せっこうボードの壁・天井など、火に強い内外装材を採用しています。 火災を寄せ付けず、また拡げない。木質系では最高水準の防・耐火性能を備えた住まいです。 前回のブログでも書きましたが、 住まいづくりには、見えない部分も大切です。 大切な家を建てる時、 断熱性同様に防・耐火構造も一考して頂けたらと思います。

時津日並 SXLエスバイエルの家づくり⑧
こんにちは!マルエイホームです。 夏の暑さや冬の寒さ、不安定な季節変化は体調不良のもとですよね💦 今の季節でしたら、夏バテや熱中症ですが・・・ 冬は冷え性やヒートショック。 季節によって色んな心配が出てきます。 「家族の健康を守る」という視点から住まいづくりを考えたとき、 外気温に左右されない快適空間を作る断熱性は重要なポイントです。 エスバイエルの住まいは、断熱材の品質や性能だけでなく、 設置場所や施工方法にもこだわって一年中快適で家族の健康を支える住まいをつくります。 ↓時津日並の現場です。 エスバイエルの住まいは、建物を断熱材でしっかり包み込みます。 住まい全体をすっぽりと断熱材で覆うため、 エアコンを使わない廊下・水廻りなど すみずみまで快適に。 ヒートショックはもちろん、冷え性や熱中症などから家族の健康を守ります。 暮らしやすいプランやオシャレなデザインの住まいは魅力的ですが、 本当に心地よい住まいづくりには、見えない部分も大切です。 「断熱」もそのひとつ。 快適性はもちろん、健康や家計にも関わります。 真夏や真冬も快適な住まいを目指


小江原4丁目の見学会、無事に終了しました!
本日21日(土)に開催致しました、小江原4丁目の見学会は 無事に終了しました! 暑い中ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!! もちろんエアコン全開でしたが、 窓から入る風も心地良かったです(*^-^*) 7SLDKのお宅ですので、二世帯でのお住まいを探していらっしゃる方にもオススメです! お問合せはお気軽にどうぞ


小江原4丁目の建売住宅 今週土曜日、見学会です!
長崎市小江原4丁目の建売住宅7SLDK 今週の7月21日土曜日 11:00~16:00まで見学会を致します。 本日も風を通しに伺いましたが、明るくて広々した住宅です。 玄関ホールの素敵さ・広さに、毎回感心します( *´艸`) ウォークインクローゼットやシャワールームもある主寝室は、一見の価値ありです! カーペット敷で外国のお部屋のようです・・・。 子供部屋は憧れのロフトベッド。2部屋ございます。 広~いキッチンには、ミーレの食洗機! ベランダは屋根があるので、急な雨でも安心です♡ 立派な和室もあり、お客様が多い方にも安心です。 土曜日の見学会に車でお越しの方は、ナビに「小江原4丁目31-3」と入力して下さい。 お待ちしております。お問合せはお気軽にどうぞ。 マルエイホーム㈱ TEL 095-845-0010


時津日並 SXLエスバイエルの家づくり⑦
こんにちは!マルエイホームです。 今日も朝からすごい日差しですね💦 洗濯物がすぐ乾くのは助かりますが・・・( *´艸`) 時津日並の現場では、床材が貼られ始めました。 その下には、床暖房が見えてますね。 床は明るすぎず暗すぎず、きれいな色です♡ 前回は内部結露について書きましたが、 家の大敵『白蟻(シロアリ)』も湿気によるジメジメした環境を好むと言われています。 防腐・防蟻処理など、さまざまな耐久処理を実施しています。 エスバイエルでは、基礎工事で防湿対策を行い さらに土台には防腐処理された木材を使用して腐朽菌などの生息を防止。 住まいの随所に万全の耐久処理を施しています。 その1つ1つ処理を施した木材で、階段も出来てきました(*^-^*) この暑い中、床下の点検口で作業中でした💦 お疲れ様です・・・! 目の前には、青い空が広がっており気持ちが良いです。 広い空、長崎では貴重な眺めですね。 熱中症に気をつけながら、現場は毎日頑張っております☀

時津日並 SXLエスバイエルの家づくり⑥
こんにちは!マルエイホーム㈱です。 毎日暑いですね☀ 時津日並の現場です。 内装材と外壁の内側となる部分に防水シートが貼られました。 サッシが入り、屋根が出来るとぐっと家らしくなりますね(*^-^*) 前回は家の強度について書きましたが、今回は建物の寿命を延ばすための話です。 住まいを長持ちさせる為には「内部結露」対策が重要です! 木の家は、本来「長生き」です。 住まいの老朽化が進む理由は、 高気密・高断熱設計により壁の内部に結露が生じて構造材が腐っていくためです。 エスバイエルでは、この課題に取り組み研究を重ね 適切な建築手法やメンテナンスで長く快適に暮らせる木の住まいをご提供しています。 内部結露対策には、いろいろな工法がありますが エスバイエルでは、独自に開発した「壁内換気システム」を採用しています。 構造躯体内部に空気の通り道を設けることで、 内部結露を追放し構造躯体を常に乾燥した状態に保つことが出来ます。 ↑外壁と内装材の間に通気層を設けています。 建設中しか見れませんが、この通気層で湿気を排出し木材を乾燥させて家を守ります! 空気の性


時津日並 SXLエスバイエルの家づくり⑤
こんにちは!マルエイホーム㈱です。 長崎も本日梅雨明けし、朝から日差しが強かったです☀ 時津日並の現場は、独自のジョイント金物で 土台やパネル、土台と基礎もしっかりと緊結されていました。 地震や台風など、外から強い力がかかった場合、 最も影響を受けやすいのは構造部材の接合部ですので、 エスバイエルでは基礎・土台・建物を強固に一体化させて外力にしっかりと抵抗しています。 釘も色別に分けられ、使用する場所が決まっています↑ サッシ類も入り、いよいよ家らしくなってきました(*^-^*) ますます暑くなりますが、熱中症対策もしつつ現場は頑張っております!

小江原4丁目の建売住宅、見学会について
こんにちは!マルエイホーム㈱です。 先日 ブログにて掲載しました 小江原4丁目の建売住宅、見学会についてですが 日程に変更がございます。 2018年7月21日(土)&2018年7月22日(日)の2日間開催予定でしたが、 都合により 2018年7月21日(土)のみの開催とさせて頂きます。 時間につきましては11:00~16:00と変更ありません。 日曜日にご来場予定だった方には、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 皆様のご来場をお待ちしております。